佐賀県にお住まいの皆様、こんにちは❗️
不用品・粗大ゴミ回収の「佐賀えびすサポート」でございます❗️
今回は、3月8日の佐賀えびすサポートブログをお届けいたします!
今日は春の訪れを感じるようなポカポカ陽気ですね☀️ お片づけがはかどる絶好のチャンス!気分もウキウキしてきます^^❗️
さてさて、さっそく本題へ!今回の不用品回収実績をご紹介いたしますよ~!
舞台は佐賀市!
佐賀市にお住まいのお客様からこんなお電話をいただきました。
「実は引っ越しを控えていて、部屋がちょっと汚れた状態なんです…。
テーブル、棚、電子レンジなんかも不用品として処分したいけど、どう処分したらいいのかサッパリ。片付けも苦手で…一緒に手伝ってほしいです!
そんなご相談を受け、今回は佐賀えびすサポート1名でお伺い❗️
到着後は、お客様と一緒に「これは残す!」「これは捨てる!」とテンポよく仕分けスタート!
古いテーブルやガタついた棚、そして「もう使わないな~」という電子レンジも、佐賀えびすサポートのスタッフがサクサク運び出し!トラックに積み込みましたよ~!
さらに、段ボールはスタッフがパパッと折りたたんでスペースを確保。その他、おもちゃや使わなくなったバッグ、靴なども「こちらは処分されますか?」と確認しながら回収させていただきました❗️
仕上げに、サッと簡単な清掃まで対応!
作業時間はわずか1時間ほど。あっという間に部屋がスッキリ大変身✨
お客様からは、「え、こんなに早いの!?」「引っ越しの準備が一気に進んだし、部屋がまるで新居みたい!」と驚きと喜びの声をいただきました^^❗️
引っ越しや断捨離の際は、不用品がドカッと出てきてビックリしますね‼️
しかも、地域ごとにゴミの分別ルールが違ったりして、「え、どうすれば…?」と頭を抱えることも。そんな時は、もう迷わず佐賀えびすサポートにお任せあれ!
佐賀県内の皆様のお悩みを、ズバッと解決いたします❗️
お問い合わせ、ご依頼を心からお待ちしております!一緒にスッキリした春を迎えましょうね~❗️